始めにご挨拶 このブログを見つけてくれてありがとう!
このブログはスニーカーの修理やクリーニングの依頼をピックアップして、 作業中の画像や動画と一緒に紹介しています!
全国から郵送での修理依頼も請けてます!
ご相談や見積もり、来店予約はこちらから連絡ください!!
メール:shima@curry-kicks.com
公式LINE:
お待ちしてます!
さぁ、今回の記事を書くことで紹介するためのストックがなくなります。。。
これです。
NIKE Full force カスタム
ABC MARTとかでも買えるインラインのスニーカーをカッコよくしたいと言う試み。
Air Force1だったりAIR JORDANみたいな認知度のあるスニーカーだけがカスタムの対象じゃないよって広めたくて作った1足。
いや、ほんとにインラインでもかっこいいもの売ってるよ!?
確かに長年に渡って展開されるインラインモデルも少ないけど。
インスタ見ててもTikTok漁ってもカスタムのベースはAir Force1かAir Jordan1
あとはDUNKかな。
悪いとは言わないけどさ、
確かに人気のモデルだけどさ、
つまんなくね?
どのページ見ても大体この3足のカスタムばっかり。
売れるからとか、バズる可能性があるからなのか分からんけど。
おんなじモデル使って、似たようなカスタムしてたら逆に埋もれるだけじゃん。
先走ってるやつと同じことして何がカスタムだよ。
素材を変えるか、グラフィックとかラインストーンを乗せるかがメインのカスタム。
コピー木型の流通見ても圧倒的にこの3足。
だから、カスタムできるのもこの3足。
流石にカスタムする側として勉強不足でしょ。
流用できるよ?
全部が全部ってわけじゃないけど。
Air maxシリーズならAir maxのラスト使えば寸法はある程度合うし、
Forceの名前が付いてりゃ、Force1のラストでとりあえず賄えるし。
そんなこと言ってたら、JORADAN1とDUNKなんてラスト一緒だからね。
モデル名で共通してなくても合わせたら使えるって事も全然ある。
それを広めたくて作ったのがFull Force。
Force1のラストで作れる確信があるのがもう1モデルあるから次はそれでカスタムしようと思ってるけど。
とにかく、上3足がかっこいいのは分かるけど。
可能性を考えなさすぎ。
インラインでもカッコいいモデルはいっぱいあるし、
インラインでもいじればカッコいいのになぁって思うモデルもごまんとある。
「このモデルが好きなんだけど、もうちょっと色を、素材を変えたい!」
それを叶えるのがカスタムだと思ってる。
だから、流行りのモデルでやるだけがかっこいい訳じゃないんだよね。
流行ってないモデルだとしても、好きだ!ってモデルに
自分を反映させるからかっこいいんじゃないのかな?
オレも上の3足は大好き。
だけどさ、流通量が減ったら何も出来なくなるよね。
多分、ここ2年前後で今のスニーカーブームは落ち着くと思う。
10年前にそれがあった。
そうなると、できることが少ないあるいは知識が少ないカスタマイザーはキツくなると思う。
それでのたれ死んでくれればオレは勝てる可能性が出てくるからいいんだけど、
スニーカー好きとしては悲しいのよ。
ブームじゃなくて安定したカスタム文化を確立したいなぁって。
だから、インラインでもかっこいいでしょ!?
あんまり話題になってないけど、こんなモデルもあるよ!
って言う、カスタムをバンバン作って見せていきたいなぁって思ってる。
そんなマイナーモデルをカスタムをしてる時点でカッコいいと思うし、
そのカスタムがカッコいいかどうかはその人の感性だから。
他のやつがガタガタいうような話でもないよね。
たまにSNSで人のカスタムにケチつけるやついるけど、アホだよ。
つーわけで、
こんなモデルでもカスタムできますか?とか、これのカスタム見てみたい!
とか相談したり、教えてくれると嬉しいなぁ。
あざした!