さて、皆様方におかれましてはサンダルのどこかしらが壊れて捨てたなんて経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
え、ない?
本当に?
嘘をおっしゃい!!
あるでしょ?
思い出してごらん?
ほら、あった!!
と言うわけで、今回はこちら!
HOKA HOPARA
このHOPARA、今は2まで出るほど人気のモデル。
アウトドアに持ってこいのボリューム感たっぷりのシルエットがHOKAらしい仕上がりだよね。
1があるからこそ2があるわけで、最初のモデルも買う人が多かったと思います。
ただ調べてみると、かかとのベルトが破けて壊れた事例も結構見かける。
なので直せたら嬉しい人も多いのではなかろうか?と思い、やってみた!
せっかくならカスタムもしちゃおっかなぁ〜。
今回のHOPARAは実験用なので自分のだし〜。
てなわけで、丘染のレザーを使いグルカサンダルの様な高級感を出したのさ!
元々がネオプレーンってサーファーのスーツに使われる素材で出来てるから、
直そうと思えば直せるんだけど加工が中々厄介なのと、
仕上がりがあまり綺麗にならないので、
当面はインスタみたいなカスタム修理が中心になるなぁ。
HOPARA2はネオプレーンだったベルトがメッシュになっていたり、
かかとのトップラインにベルトが付いてたり、変更部分が多いから、
修理ってなるとHOPARA1とは完全に考えることが変わるはず。
それも直したいって人がいずれ出てくるだろうから、並行して考えていきたい。
まぁ、一先ずはHOPARA1に関しては完全復元とはいかないけど、
直せることが分かったので、こんな状態の物を持っている人たちは
是非、相談してほしいなぁ。
待ってるから!
あたし、いつまでも!
待っているんだから!!
今日もありがとうございました。
ご依頼やご相談はこちらから!!
curry.costum@gmail.com
待ってます!